ブログをお休みした言い訳
2020-06-11
長らくブログをお休みをしてしまったことの言い訳
3月末からCOVID-19が世界的な話題となる中、日本においても潜在看護師さんに医療現場復帰をお願いするという呼び掛けがありました。そうなってきますと、潜在看護師さんに「既存の看護の範疇にはない看護の学習を!」という本プロジェクトは、もしかするとお邪魔なのでは? と考えてしまい、ちょっと様子を見ていました。「それはそれ、これはこれ」という考え方も重要かもしれませんが、世界的な医療課題に人類が向かう中、「人として立ち止まることの重要性」を優先しました。
世界はこれから大変なことになっていくのだろうという印象
6月も中旬となった今、世界各地で観測されている地震、他国の暴動や蝗害などのニュースからも、地球が大変な時代を迎えていると感じます。世界がロックダウンによって、戦時以外にはない社会活動の停止をしたのですから、その余波は非常に大きなものであり、それを日本で感じられるようになるのは、この秋から冬そして来年に続くのではないか? と思います。様々な犠牲を承知で社会に与えられた大きな「ショック療法」が、看護職にとっては、良い意味でのギアチェンジに繋がりますように…。